元塾講師FPによる こどもマネーアカデミー

理念:心とお金を育む
金融リテラシーは、大人だけでなくこどもたちにとっても不可欠なスキルです。
2022年4月から高校で金融教育がスタートし、金融教育の重要性が急速に高まっています。
お金の使い方や貯蓄の概念、投資の基本など、
金融知識を早い段階から身につけることで、将来の経済的な安定と自立に繋がります。
こどもマネーアカデミーでは、座学と実学を合わせた『お金の教育』を通して、
自分のやりたいことの価値を知り、実現する力を身につけることを目指します。
2022年4月から高校で金融教育がスタートし、金融教育の重要性が急速に高まっています。
お金の使い方や貯蓄の概念、投資の基本など、
金融知識を早い段階から身につけることで、将来の経済的な安定と自立に繋がります。
こどもマネーアカデミーでは、座学と実学を合わせた『お金の教育』を通して、
自分のやりたいことの価値を知り、実現する力を身につけることを目指します。
授業の仕組み ~3つのポイント~
-
座学
元塾講師FPが考えた、お金について楽しく学べる、
全12回のプログラムです。
すぐに投資ではなく、おカネの管理に必要な知識から身につけます。
*隔週実施。1授業40分を予定。 -
宿題
毎授業ごと、将来のことやお金のことを考えていただく
宿題を出します。
宿題は、算数や数学のように答えが一つに限られるものではありません。
お家の方に聞いたり、自分で調べたり…
自分なりに考えて、自分なりの答えをまとめてください! -
実学
お子様名義の証券口座を作成し、実際に運用を経験します。
資産運用は100円から可能!
お小遣いの範囲で運用が可能です。
「自分の資産を」実際に運用をしてもらい、その結果を検証します。
注意事項
基本的にZOOM開催で行います
できるだけ、パソコンかタブレットをご用意ください。
授業受講時の通信費はご家庭にてご負担願います。
できるだけ、パソコンかタブレットをご用意ください。
授業受講時の通信費はご家庭にてご負担願います。